まるでガラス細工⁉ 作って楽しいアメリカンフラワー

アメリカンフラワーの魅力…
それは、ワイヤーにディップ液をつけた時の膜の透明感が、まるでガラス細工のようで儚く、か弱さがあり
きっと作る方の心をくすぐるのでは、と思います。

アメリカンフラワー作り方:ポイント1【ディップ液のつけ方】

★ディップ液をつけてからは、形を整えるのが難しいので、最初にワイヤーでしっかり形をつくってからディップ液をつけます。

アメリカンフラワー作り方:ポイント2【平らな形に液をつけるとき】

★リーフ型のような平らな物にディップ液をつける際は、金魚すくいの要領で液をつけると膜が破れません!

★液をつけてからはすぐ、カネライトフォーム等に立てて乾かします。

アメリカンフラワー作り方:ポイント3【マーブル染め】

★マーブル染めをする時は、基本の色を先につけてから乾かないうちにすぐ、次に着色したい色を先端につけます。

★色を先端につけたらすぐに、立てて液が下に流れる状態にし、直ちにカネライトフォーム等に立てて乾かします。

 ※間があいて乾いてからの着色では、膜が破れてしまいます。

関連商品

ABCクラフト スタッフU

ABCクラフト

ABCクラフト スタッフU

手芸用品のABCクラフトのスタッフUです。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. アクセサリー
  2. レジン
  3. HOW TO
  4. 道具
  5. アメリカンフラワー
  6. キット
  7. ディップアート
  8. ボタニカル
  9. 髪飾り
  10. ヘアアクセサリー
  11. ブローチ
  12. 粘土
  13. ワイヤー
  14. イヤーアクセサリー
  15. ウッドプレート
  16. コサージュ
  17. 樹脂粘土
  18. 軽量粘土
  19. 透明粘土
  20. ビーズ
  21. 布地
  22. カゴバッグ
  23. 紙バンド
  24. クラフトバンド
  25. フローラルテープ
  26. ネックレス
  27. ステンレス
  28. ペンチ
  29. リング
  30. フェイクスイーツ
  31. リボン
  32. 毛糸
  33. ハマナカ
  34. デコポッジフィルム
  35. ペーパーナプキン
  36. 文房具
  37. 畳へり
  38. 畳のへり
  39. モールド
  40. 推し活
  41. ナチュラル
  42. 接着剤
  43. パール
  44. フェルト
  45. かぎ針編み
  46. 編み物
  47. 編物
  48. 棒針編み
  49. ヘッドリース
  50. 花かんむり
  51. つまみ細工
  52. インテリア
  53. カットクロス
  54. ハロウィーン
  55. オペロンゴム糸
  56. MIYUKI
  57. 手芸
  58. ミニチュアキット
  59. 刺繍