こんなにたくさん! 粘土の種類

こねたり、丸めたり、伸ばしたり、色を着けたり、他の材料とかけ合わせたり・・
いろんな楽しみ方が出来るのが粘土ならでは。

粘土には、紙粘土・石粉粘土・木粉粘土・油粘土・樹脂系など主成分によって、様々な種類に分けられます。

樹脂粘土

自然乾燥で硬化します。

乾燥後は透明感のある仕上がりになるものが多いです。

当店で扱っている商品は、コスモス・グレイス・モデナ・モデナソフト プロフェッショナル。

オーブン粘土

自然乾燥では硬化しません。

オーブン(120~130℃)で30分 加熱すると硬化して、プラスティック素材になります。

当店で扱っている商品は、フイモ・ケイトポリ・プレモ。

軽量粘土

微小中空球樹脂を混ぜて軽量化されています。

自然乾燥で硬化します。

乾燥後は軽く、強度はありません。

当店で扱っている商品は、ハーティ・ハーティソフト・ハーフセラ・天使の粘土。

透明粘土

樹脂粘土より透明度が高く、硬化後も とてもしなやかです。

フルーツなどを作成すると素晴らしい作品が出来ます。

ABCクラフト スタッフU

ABCクラフト

ABCクラフト スタッフU

手芸用品のABCクラフトのスタッフUです。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. アクセサリー
  2. レジン
  3. how-to
  4. ボタニカル
  5. 道具
  6. キット
  7. ブローチ
  8. ウッドプレート
  9. 髪飾り
  10. ヘアアクセサリー
  11. 布地
  12. 紙バンド
  13. カゴバッグ
  14. カゴ
  15. クラフトバンド
  16. ビーズ
  17. 文房具
  18. モールド
  19. ハマナカ
  20. 毛糸
  21. リボン
  22. ネックレス
  23. デコポッジフィルム
  24. ペーパーナプキン
  25. リングプライヤー
  26. ペンチ
  27. リング
  28. ステンレス
  29. イヤーアクセサリー
  30. ナチュラル
  31. 棒針編み
  32. アフガン編み
  33. かぎ針編み
  34. 編み物
  35. 編物
  36. DOLL
  37. Uピン
  38. オーブン粘土
  39. 粘土
  40. 透明粘土
  41. 軽量粘土
  42. 樹脂粘土
  43. アメリカンフラワー
  44. ディップアート
  45. ヘッドリース
  46. フローラルテープ
  47. ワイヤー
  48. 花かんむり
  49. 和関連
  50. 畳のへり
  51. 畳へり
  52. 接着剤
  53. パール
  54. コサージュ
  55. フェルト
  56. つまみ細工
  57. カットクロス
  58. ハロウィーン
  59. ハロウィン
  60. ハマナカボニー
  61. MIYUKI
  62. ビーズ通し
  63. オペロンゴム糸
  64. 刺繍