アメリカンフラワーで紫陽花を作ってみよう

紫陽花(あじさい)の花の色はブルー系の紫やピンク系の紫までさまざまな色がありますので

写真や実際の花をじっくりと観察して特徴をとらえてみましょう。

今回の作例では、ライトブルー(No.26)にクリヤー(No.2)を混ぜたディップ液で作っています。

材料

ワイヤー

33番、26番

 

Dip液

ライトブルー(No.26)、リーフグリーン(N0.30)

花びらのバリエーションとして、クリヤー(No.2)、パールバイオレット

(No.24)など

 

テープ

ライトグリーン

 

その他

ゲージパイプ(直径6cm、2cm)、イバラベップ中(黄)、ペンチ、ハサミ、スタイルフォーム


​​​​​​DIP液ご使用時の安全衛生について

液をつける

花びらと葉にそれぞれ液を付けて乾かします。

花びら
花びら
花びら
葉

花びらと葉にそれぞれ液を付けて乾かします。

花芯を付け花びらを組む

ペップ

ペップを1cm程度にカット

ペップ

短い方を使います。

ペップ

花びらの中心に刺す

ペップ

小さいので注意

花びらの作り方

テープを切る

テープを半分にカット

花びら

花びらの根本からテープを巻く

花びら3つセット

花びら3つを束ねる

花びら3つセット

3つ1セット

関連商品

ABCクラフト スタッフm

ABCクラフト

ABCクラフト スタッフm

ハンドメイドが大好きなネット通販部スタッフです。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. アクセサリー
  2. レジン
  3. HOW TO
  4. 道具
  5. キット
  6. ボタニカル
  7. アメリカンフラワー
  8. ディップアート
  9. 髪飾り
  10. ブローチ
  11. ヘアアクセサリー
  12. ウッドプレート
  13. 粘土
  14. 紙バンド
  15. クラフトバンド
  16. カゴバッグ
  17. ワイヤー
  18. 布地
  19. イヤーアクセサリー
  20. ビーズ
  21. ペンチ
  22. ステンレス
  23. リング
  24. コサージュ
  25. 樹脂粘土
  26. 透明粘土
  27. 軽量粘土
  28. リボン
  29. ネックレス
  30. ハマナカ
  31. 毛糸
  32. フローラルテープ
  33. ペーパーナプキン
  34. デコポッジフィルム
  35. 文房具
  36. モールド
  37. フェイクスイーツ
  38. 接着剤
  39. フェルト
  40. パール
  41. 推し活
  42. ナチュラル
  43. 編み物
  44. 棒針編み
  45. かぎ針編み
  46. 編物
  47. ヘッドリース
  48. 花かんむり
  49. つまみ細工
  50. 畳へり
  51. 畳のへり
  52. カットクロス
  53. ハロウィーン
  54. オペロンゴム糸
  55. MIYUKI
  56. インテリア
  57. 手芸
  58. 刺繍
  59. ミニチュアキット