簡単にできるの?

所要時間は約1時間。

かかる費用は、お花の種類にもよりますが約1,000~10,000円ぐらいです。

サイズを決めるには?

子どもサイズやウエディング用も作れます。

頭の周りを測りましょう。一度ワイヤーやリボンを頭に巻いてみるとわかりやすいですよ♪

用意するもの・材料は?

・造花

・ワイヤー#22番ロング(72cm) … 2本

・ワイヤー#26番(36cm) ………… 1/2(18cm)の長さにカットしてお使いください。花材と同数必要です。

・フローラルテープ …………………フローラルテープの色目は花材に合う色をご用意ください。 

・リボン

どうやって作る?

(1)お花やリーフ・実などそれぞれに各1本ずつ26番ワイヤーでワイヤリングして、フローラルテープで巻きます。
   ※フローラルテープは軽く引っ張ると粘着がでます。引っ張りながら巻きつけていきます。

(2)#22ロングワイヤー2本にフローラルテープを3cmほど巻き、そこから(1)で出来上がっているお花やリーフ・実などを交互にずらし、フローラルテープで巻きつけながら1本にまとめていきます。
   約48cmぐらいの長さに仕上げていきます。

(3)約48cmぐらいの長さになったら最後のお花から3cmぐらいのところをカットし、フローラルテープを巻きます。

(4)輪になるように両端どうしを重ね合わせて、お花の間をフローラルテープでまとめて完成です!

ABCクラフト スタッフU

ABCクラフト

ABCクラフト スタッフU

手芸用品のABCクラフトのスタッフUです。

SEARCH

CATEGORY

GROUP

KEYWORD

  1. アクセサリー
  2. レジン
  3. how-to
  4. ボタニカル
  5. 道具
  6. キット
  7. ブローチ
  8. ウッドプレート
  9. 髪飾り
  10. ヘアアクセサリー
  11. 布地
  12. カゴバッグ
  13. カゴ
  14. 紙バンド
  15. クラフトバンド
  16. ビーズ
  17. リボン
  18. 文房具
  19. ハマナカ
  20. 毛糸
  21. デコポッジフィルム
  22. ペーパーナプキン
  23. モールド
  24. ネックレス
  25. リングプライヤー
  26. ペンチ
  27. リング
  28. ステンレス
  29. イヤーアクセサリー
  30. ナチュラル
  31. 棒針編み
  32. アフガン編み
  33. かぎ針編み
  34. 編み物
  35. 編物
  36. DOLL
  37. Uピン
  38. 透明粘土
  39. 粘土
  40. 軽量粘土
  41. オーブン粘土
  42. 樹脂粘土
  43. アメリカンフラワー
  44. ディップアート
  45. ヘッドリース
  46. 花かんむり
  47. フローラルテープ
  48. ワイヤー
  49. コサージュ
  50. パール
  51. 接着剤
  52. フェルト
  53. つまみ細工
  54. 畳へり
  55. 和関連
  56. 畳のへり
  57. ハマナカボニー
  58. カットクロス
  59. ハロウィーン
  60. ハロウィン
  61. MIYUKI
  62. ビーズ通し
  63. オペロンゴム糸
  64. 刺繍